最終更新日時(UTC):
が更新

履歴 編集

function
<chrono>

std::chrono::operator<<(C++20)

namespace std::chrono {
  template <class charT, class traits, class Duration, class TimeZonePtr>
  basic_ostream<charT, traits>&
    operator<<(basic_ostream<charT, traits>& os,
               const zoned_time<Duration, TimeZonePtr>& t); // (1) C++20
}

概要

zoned_timeオブジェクトを出力ストリームに出力する。

この演算子は、zoned_timeクラスのコンストラクタで設定されたシステム時間もしくはローカル時間を、タイムゾーンを考慮した時間に変換して日時を出力する。

効果

t.get_local_time()で得られた、タイムゾーンを考慮したローカル時間を、"%F %T %Z"フォーマットでosに出力する。

  • "%F""%Y-%m-%d" (4桁ゼロ埋めの年-2桁ゼロ埋めの月-2桁ゼロ埋めの日) と等価
  • "%T""%H:%M:%S" (2桁ゼロ埋めの時:2桁ゼロ埋めの分:2桁ゼロ埋めの秒と小数点以下の時間) と等価
  • "%Z"はタイムゾーンの略称 (日本は"JST"、UTCは"UTC")

戻り値

return os;

#include <iostream>
#include <chrono>

namespace chrono = std::chrono;

int main()
{
  auto now = chrono::system_clock::now();

  // タイムゾーンなしで日時を出力する
  // (ローカルタイムゾーンへの変換はしてくれないので、デフォルトではUTCタイムゾーンで出力される)
  std::cout << now << std::endl;

  // タイムゾーン付きで日時を出力する
  std::cout << chrono::zoned_time{now} << std::endl;               // デフォルトタイムゾーン (UTC)
  std::cout << chrono::zoned_time{"Asia/Tokyo", now} << std::endl; // 日本 (UTC + 9時間)
  std::cout << chrono::zoned_time{"UTC", now} << std::endl;        // UTC
}

出力

2019-12-20 10:05:05
2019-12-20 10:05:05.330140 UTC
2019-12-20 19:05:05.330140 JST
2019-12-20 10:05:05.330140 UTC

バージョン

言語

  • C++20

処理系

  • Clang: (9.0時点で実装なし)
  • GCC: (9.2時点で実装なし)
  • Visual C++: (2019 Update 3時点で実装なし)

関連項目