namespace std::ranges {
template<forward_range V, indirect_binary_predicate<iterator_t<V>, iterator_t<V>> Pred>
requires view<V> && is_object_v<Pred>
class chunk_by_view : public view_interface<chunk_by_view<V, Pred>> {…… }; // (1)
namespace views {
inline constexpr /*unspecified*/ chunk_by = /*unspecified*/; // (2)
}
}
概要
chunk_by_view
はRangeを指定した二項述語が偽となる場所で分割したview
のRange。
- (1):
chunk_by_view
のクラス定義 - (2):
chunk_by_view
を生成するカスタマイゼーションポイントオブジェクト
Rangeコンセプト
外側Range
borrowed | sized | output | input | forward | bidirectional | random_access | contiguous | common | viewable | view |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | ※ | ※ | ○ | ○ |
- ※: 元となるRangeに従う
内側Range
borrowed | sized | output | input | forward | bidirectional | random_access | contiguous | common | viewable | view |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※ | 〇 | 〇 | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ○ | ○ |
- ※: 元となるRangeに従う
効果
- (2): 式
views::chunk_by(E, F)
の効果はchunk_by_view(E, F)
と等しい。
メンバ関数
名前 | 説明 | 対応バージョン |
---|---|---|
(constructor) |
コンストラクタ | C++23 |
base |
V の参照を取得する |
C++23 |
pred |
述語を取得する | C++23 |
begin |
先頭を指すイテレータを取得する | C++23 |
end |
番兵を取得する | C++23 |
継承しているメンバ関数
名前 | 説明 | 対応バージョン |
---|---|---|
empty |
Rangeが空かどうかを判定する | C++20 |
operator bool |
Rangeが空でないかどうかを判定する | C++20 |
front |
先頭要素への参照を取得する | C++20 |
back |
末尾要素への参照を取得する | C++20 |
cbegin |
定数イテレータを取得する | C++23 |
cend |
定数イテレータ(番兵)を取得する | C++23 |
operator[] |
要素へアクセスする | C++20 |
推論補助
名前 | 説明 | 対応バージョン |
---|---|---|
(deduction_guide) |
クラステンプレートの推論補助 | C++23 |
例
#include <ranges>
#include <vector>
#include <functional>
#include <print>
int main() {
std::vector v = {1, 2, 2, 3, 0, 4, 5, 2};
// 列が転倒する場所で分割
std::println("{}", v | std::views::chunk_by(std::ranges::less_equal{}));
}
出力
[[1, 2, 2, 3], [0, 4, 5], [2]]
バージョン
言語
- C++23
処理系
- Clang: ??
- GCC: 14.0 ✅
- ICC: ??
- Visual C++: ??